
今回使用のワインカルテ
郷土料理と数種のグラスワインをマリアージュ
10月開催『プーレ・オー・ヴィネグル』
CLOTILDE DAVENNE
クロティルド・ダヴェンヌ

サン・ブリ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
SAINT BRIS V.V. 2018
価格 ¥5,360 (希望小売価格)
生産者名:CLOTILDE DAVENNE (クロティルド・ダヴェンヌ)
原産地呼称:A.O.C. SAINT BRIS
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%(1902年に植樹)
ビオロジック栽培を行う自社畑より収穫。認証は現在申請中です。
醸造:ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、マロラクティック発酵。同容器内熟成18ヶ月。
レモンやライム、グレープフルーツなどの柑橘系果実香に澄んだ石灰質のミネラル香やハーブのニュアンス。爽やかな柑橘系の果実味に加え、硬質なミネラルや落ち着いた酸味がバランスよく広がります。余韻にもハーブのニュアンス等様々な要素が感じられ、複雑味のある味わいです。
ロロン・エ・フィス
LORON & FILS
ボジョレー・ヴィラージュ・ロゼ リフト・シックスティーナイン
BEAUJOLAIS VILLAGES ROSE “RIFT 69” 2021
単価 ¥2,360 (希望小売価格)
原産地呼称:A.O.C. BEAUJOLAIS VILLAGES
葡萄品種:ガメイ100%
醸造:直接圧搾法にて醸造。ステンレスタンク醗酵、熟成。醸造時、瓶詰め時ともにSO2無添加。
「リフト」は地殻に伸張作用が働いてできた形状を指す地質学用語。「69」はフランスの地方行政区画番号です。この地がかつて海だったことに由来しこの名前をつけました。
淡いサーモンピンクの外観。白桃や柑橘系、ベリーなどのの優しい香り。口中では、優しい果実味が穏やかな酸味とともに優しく口中に広がります。

ロロン・エ・フィスLORON & FILS

ボジョレー・ヴィラージュ・ルージュ リフト・シックスティーナイン
BEAUJOLAIS VILLAGES ROUGE “RIFT 69” 2020
単価 ¥2,960 (希望小売価格)
原産地呼称:A.O.C. BEAUJOLAIS VILLAGES
葡萄品種:ガメイ100%
醸造:ステンレスタンク醗酵、シュール・リーにて9ヶ月熟成。醸造時、瓶詰め時ともにSO2無添加。
2020ヴィンテージ評価
ギド・アシェット…1つ星
「リフト」は地殻に伸張作用が働いてできた形状を指す地質学用語。「69」はフランスの地方行政区画番号です。この地がかつて海だったことに由来しこの名前をつけました。
紫がかったルビーの外観。アメリカンチェリー、ブラックベリー、ビルベリーなどの赤系果実の香りにピンクペッパーや甘草などのスパイス、や青いハーブ、石灰質のミネラル香。口中では密度の高いタンニンとともに、優しい酸、澄んだミネラルがバランス良く広がります。
DOMAINE ODOUL-COQUARD
ドメーヌ・オドゥール=コカール
ブルゴーニュ・パストゥグラン
BOURGOGNE PASSETOUTGRAIN 2020
価格 ¥3,400 (希望小売価格)
生産者名:DOMAINE ODOUL-COQUARD
(ドメーヌ・オドゥール=コカール)
原産地呼称:A.O.C BOURGOGNE PASSETOUTGRAIN
品種:ピノ・ノワール1/3 ガメイ2/3
ピノ・ノワールはモレ・サン・ドニ1er Cru レ・ミランドやジュヴレ・シャンベルタン1er Cru オー・コンボットなどプルミエ・クリュからも一部使用されております。ガメイはモレ=サン=ドニ村とシャンボール=ミュジニー村にまたがった国道74号の東側に畑を所有します。
醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成
透明感のある綺麗なルビー。赤系果実の華やかな香りやスパイスなどの香り。味わいも果実味が豊かに広がり、綺麗な酸とのバランスもよく飲み心地の良い味わいです。
